2021年最初のUNICOアートワークショップです!大塚商会ハートフル基金さまより助成を受けております
このワークショップは定員に達したため締め切りました。
今年度のワークショップは人数を10人に設定していることから、ゆとりある空間でのびのび思い切り楽しむことができます!お早めにお申し込み下さい。
"ガウディ"って??
アントニ・ガウディ(カタルーニャ語 :Antoni Gaudí i Cornet [ənˈtoni gəu̯ˈði i kuɾˈnɛt]、洗礼名:Antoni Plàcid Guillem Gaudí i Cornet、1852年6月25日 - 1926年6月10日)は、スペイン、カタルーニャ出身の建築家。19世紀から20世紀にかけてのモデルニスモ(アール・ヌーヴォー)期のバルセロナを中心に活動した。サグラダ・ファミリア(聖家族教会)・グエル公園(1900 - 1914年)・カサ・ミラ(1906 - 1910年)をはじめとしたその作品はアントニオ・ガウディの作品群として1984年ユネスコの世界遺産に登録されている。スペイン語(カスティーリャ語)表記では、アントニオ・ガウディ(Antonio Gaudí y Cornet、Antonio Plácido Guillermo Gaudí y Cornet)。
Wikipediaより
日時
2021年2月21日(日) 13:30〜15:30
場所
NPO法人ユニークユニバース
千葉県松戸市稔台7-31-1
講師
コンティオ
定員
先着10名
参加費
¥1,000(材料費・おやつ代)
キャンセルについて
キャンセル料は発生いたしません。