新年最初のアートワークショプは毎年好評のにじみ絵です!
寒い冬は大胆な遊びも遠のきがちで、子どもたちのあり余るエネルギーに 大人たちも困ってしまいますよね。
大きな紙へ描く行為は全身を使い、 また色の変化は、きれいだね!かっこいいね!おもしろいね!とたくさんの好奇心を揺さぶります。
室内でじっくり感覚を解放していきましょう。
墨と絵具
昨年のにじみ絵ワークショップでは、オリジナルの色を調合する子、ひたすら紙に色水を流し下にたまる色水の変化を楽しむ子、色水の溢れる様子を面白がっている子など、楽しみ方は様々でした。
完成した作品には、子どもたちの好奇心が詰まった本当に美しい画面があらわれました。
今回は、色の世界に加え、黒の世界も体験します。
黒は夜のようなイメージもあり、かっこよさもありますね。
また、黒には墨を使用するのですこ〜しいい香りも。
紙に描く方法は筆の他にも、歯ブラシ、スポイト、板などいろんなものを用意してみようと思います。
五感をフルに使い、どんどん色が変化する様子や、紙にじんわりと染み込む様子を観察して行きましょう。
普段の生活では禁じられることの多い、汚し遊び。ですが、この日だけは思い切って解禁し、知らないうちに固まってしまっているかもしれない心をゆっくりとほどき、本来だれもが持っている豊かな創造性を楽しみたいと思います。
「やってもいいの?」と子供は大 人の顔色を伺いますが、「大丈夫だよ~」「一緒にやってみようか」と大人も恐れず一緒に楽しみましょう。
汚れるのが嫌いな子、ダイナミックに遊ぶ子、そっと見てるだけの子、スロースタートな子といろんなお子さんがいますが、ここではどんな子も丸ごと受け止め、その時々の感覚を大切にしていきたいと思います。
さあ、色の変化の世界で思いっきり、遊びましょ〜!
[日時]
2020年1月26日(日)
13:30-15:30
[場所]
NPO法人ユニークユニバース UNICO
千葉県松戸市稔台7-31-1
[講師]
コンティオ
[定員]
20名
[参加費]
・ひとり 2,500円
・3才未満児の単独参加 2,000円
※参加者の兄弟姉妹で、3歳未満児は無料です。
※保護者および付き添いの方は無料
・別途おやつ代 100円
※付き添いの方も、みんなで一緒に召し上がる場合は、お支払いください。
[キャンセル料について]
準備の都合上、
1/23〜1/25のキャンセル →1,000円
当日1/26 のキャンセル→全額
のキャンセル料をいただきます。
[申込み・問合せ]
以下のフォームからお願いいたします。
題名に【黒】とご入力の上、メッセージ本文に、
①参加されるお子さまの氏名と年齢 ②一緒に付き添う方の人数と続柄 ③住所 ④当日連絡のつく電話番号 ⑤車椅子利用の有無 ⑥その他、スタッフに気をつけて欲しいこと、伝えておきたいこと(アレルギーについてもお知らせください)などをご入力の上、お申込みください。
※フォームが表示されない場合、こちらをクリックして再度ページを開いてみてください。